八王子市M様邸|外壁・付帯部・瓦棒屋根の塗装工事レポート
八王子市戸建て住宅外壁塗装工事が完了いたしました!
八王子市で施工したM様邸の外壁塗装工事の事例をご紹介します。今回の工事では、外壁、付帯部(換気フード、雨樋、破風板、霧除け板金など)、そして瓦棒屋根の塗装を行い、住宅全体の耐久性と美観を向上させました。それぞれの施工手順やポイントについて詳しく解説します。
- 施工内容 外壁,瓦棒屋根,付帯部塗装
- 使用材料 金属外壁下塗り ダイナミックシーラーマイルド 上塗り 関西ペイントダイナミックTOP 瓦棒屋根上塗り 関西ペイント ダイナミックルーフ
- 工事期間 3週間
- 保証期間 8年
- 工事費用 82万円~
外壁塗装の施工手順
外壁下塗り
下塗りでは、表面の密着性を高めるための下地処理を行い、塗料の吸収を均一にする役割を果たします。これにより、上塗り塗料の性能を最大限に引き出します。
外壁中塗り・上塗り
中塗りと上塗りには高耐候性の塗料を使用しました。均一な塗膜を形成することで、耐久性と美しい仕上がりを実現しました。
瓦棒屋根の塗装
ケレン作業
瓦棒屋根のケレン作業を行い、錆や汚れを丁寧に除去しました。この工程は塗膜の密着性を高めるために欠かせません。
さび止め塗装
錆の発生を防ぐため、さび止め塗料を均一に塗布しました。
中塗り・上塗り
瓦棒屋根には耐久性に優れた塗料を使用し、2回塗りでしっかりとした塗膜を形成しました。
付帯部(換気フード)の塗装
ケレン作業
換気フードの表面を研磨し、旧塗膜や汚れを除去しました。
下塗り
下地に密着性を高める塗料を塗布し、仕上げ塗装の準備を整えました。
中塗り・上塗り
換気フードには耐候性の高い塗料を使用し、光沢感のある美しい仕上がりを実現しました。
雨樋の塗装工程
下地処理
雨樋表面の汚れや旧塗膜をしっかりとケレン作業で除去し、塗料の密着性を高めました。
中塗り・上塗り
高耐候性の塗料を使用し、均一で滑らかな塗膜を形成。雨樋の美観と耐久性を向上させました。
破風板の塗装工程
ケレン作業
破風板表面の劣化部分を丁寧に削り、塗料が剥がれにくい状態を整えました。
下塗り
下地塗料を使用して、上塗り塗料との密着性を強化しました。
中塗り・上塗り耐
候性と耐久性に優れた塗料を用い、美しい仕上がりを実現しました。
霧除け板金の塗装工程
ケレン作業とさび止め塗装
霧除け板金の錆や汚れをケレン作業で除去し、錆の進行を防ぐためにさび止め塗装を行いました。
上塗り
高品質な塗料を使用し、長期間にわたって耐久性を保つ塗膜を形成しました。
施工後の効果
今回の工事により、以下の効果が得られました:
- 耐久性の向上:塗膜による防水・防錆効果で建物の寿命を延ばします。
- 美観の向上:均一で艶やかな仕上がりが住宅の外観を一新しました。
- 環境保護:高耐候性の塗料を使用することで、メンテナンス頻度を減らし、環境負荷を軽減します。
八王子市で外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ巧正株式会社までお問い合わせください。プロの技術で、住宅を長持ちさせ、美しく蘇らせます。