八王子市本郷町の付帯部塗装工事(出窓上板金・庇板金)|サビ防止・防水・美観を守る巧正株式会社
八王子市本郷町の付帯部塗装工事(出窓上板金・庇板金)|巧正株式会社
今回は八王子市本郷町で実施した付帯部塗装工事(出窓上板金・庇板金)の様子をご紹介します。
外壁や屋根と比べると目立たない部分ですが、こうした金属部分は雨風や紫外線の影響を最も受けやすく、早期劣化やサビの発生が多い箇所です。
巧正株式会社では、地域の気候や住宅環境を考慮し、長期的に美観と耐久性を維持できる塗装仕様で施工を行っています。
庇板金・出窓上板金とは?|八王子市本郷町の住宅で多い構造
庇板金とは
庇(ひさし)とは、玄関や窓の上に取り付けられた小さな屋根のような部分で、雨の吹き込みや直射日光の侵入を防ぐ役割があります。
金属製の庇板金はデザイン性にも優れ、建物のアクセントとしても重要です。しかし、紫外線や雨水により塗膜が劣化すると、金属が酸化しサビが発生します。
出窓上板金とは
出窓の上に取り付けられた板金で、雨や結露の侵入を防ぎ、出窓の木部やシーリングを保護します。
本郷町周辺の住宅では出窓上部の板金が南面に位置するケースが多く、強い日差しや温度差の影響を受けやすいため、定期的な塗装メンテナンスが欠かせません。
地域特性:八王子市本郷町の環境条件
本郷町は甲州街道や中央線沿いに位置し、排気ガスや粉じんが多く付着しやすいエリアです。
また、冬場は放射冷却により気温が低下しやすく、朝晩の結露が金属部分にダメージを与えます。
このため、塗料には防錆性・密着性・耐候性が求められます。巧正株式会社では地域特性を考慮し、施工環境に最も適した塗料を選定しています。
庇板金・出窓上板金を塗装しないとどうなる?
サビの進行と腐食
塗膜が剥がれたまま放置すると、雨水が浸透しサビが内部まで進行します。
その結果、板金が膨らんだり穴が開いたりしてしまい、最悪の場合は交換工事が必要になります。
適切な塗装メンテナンスを行うことで、10年以上長持ちさせることが可能です。
美観の低下と外観への影響
板金部分は外壁のアクセントラインとなるため、塗膜の劣化は家全体の印象に大きく影響します。
外壁が綺麗でも、付帯部が色あせていると「古びた印象」になってしまいます。
外壁塗装と同時に塗装を行うことで統一感のある仕上がりを実現できます。
修繕費の増大
サビや腐食が進行すると塗装では補修が難しく、板金の交換工事が必要になることも。
小まめな塗り替えを行うことで、将来的な修繕コストを大幅に抑えることができます。
施工工程|巧正株式会社の付帯部塗装の流れ
1. 下地処理(ケレン・研磨)


サビや旧塗膜を丁寧に除去し、鉄部表面を研磨して塗料の密着を高めます。
「ケレン4種」と呼ばれる作業で、塗料が剥がれにくくなる重要な工程です。
2. 下塗り(防錆プライマー)

下塗りにはエポキシ樹脂系の錆止め塗料を使用。
塗布面全体に均一な皮膜を形成し、酸化の進行を防ぎます。細部まで刷毛で塗り込むことで、塗膜ムラを防止します。
3. 中塗り・上塗り


中塗り・上塗りでは、耐候性と防汚性に優れたシリコン塗料を採用。
紫外線や酸性雨から長期的に板金を保護し、艶やかな仕上がりを実現します。2回塗りで膜厚を確保し、耐用年数を向上させます。
4. 最終点検と仕上げ

塗りムラ・塗り残し・膜厚測定を行い、乾燥後に仕上がりを確認。
施工前後の写真をまとめた完了報告書をお客様にお渡しします。
使用塗料の特徴|高耐候・低汚染・環境対応型塗料
1. 耐久性と防錆力
紫外線に強い高分子シリコン塗料を使用し、耐用年数は10〜15年。酸化や変色を抑え、長期にわたって金属部を保護します。
2. 低汚染・セルフクリーニング機能
親水性のある塗膜が汚れを雨で洗い流すため、黒ずみや雨筋が付きにくい仕様です。美観を維持しつつメンテナンスの手間も軽減できます。
3. 低臭・低VOCで環境にも配慮
揮発性有機化合物を抑えた環境対応型塗料を採用。
住宅が密集する本郷町でも臭気や健康への配慮が行き届いた施工が可能です。
メンテナンスの目安と劣化サイン
塗り替えのタイミング
付帯部は7〜10年ごとの塗り替えが理想的です。外壁塗装と同時に行えば、足場費用を節約でき経済的です。
劣化のサイン
- 塗膜が白く粉を吹いている(チョーキング現象)
- 表面のツヤが消えている
- サビや黒ずみが目立つ
- 塗料の浮き・剥がれがある
これらの症状が見られた場合は、早めの点検・補修が必要です。
まとめ|本郷町での付帯部塗装は巧正株式会社へ
- 庇板金・出窓上板金は雨風・紫外線に最もさらされる部位
- 本郷町は粉じんや結露の影響が強く、防錆対策が不可欠
- 適切な下地処理と高品質塗料で10年以上の耐久性を実現
- 外壁・屋根・雨樋と合わせた一貫施工でコスト効率アップ
八王子市本郷町での付帯部塗装は、地域特性を熟知した巧正株式会社にお任せください。
外壁診断士による無料現地調査と写真付き報告書で、建物の現状と最適なメンテナンスプランをご提案いたします。
無料点検・お見積りのご案内
外壁・屋根・付帯部を含めた総合診断を実施中です。
お電話・LINE・Webフォームから24時間お問い合わせ可能。
建物の寿命を延ばし、美観を保つための最適な塗装プランをご提案いたします。

