八王子市、相模原市の外壁塗装・屋根工事のお問い合わせはコチラをクリック

【施工事例】八王子市石川町|外構塗装工事|クラック補修+スタッコ吹き付けで意匠性と耐久性を回復

目次

クラックや剥がれを補修し、美観と防水性を向上|模様仕上げで外構をリフレッシュ

八王子市 外構塗装工事 吹き付け塗装

今回は、東京都八王子市石川町にて、外構(門柱・塀など)部分の外壁塗装工事を施工いたしました。
既存の外構は、クラック(ひび割れ)や塗膜の剥がれが多数発生しており、美観だけでなく防水性・構造保全の観点からも早期の補修が必要な状態でした。

本工事では、下地補修から模様吹き付け、上塗りまで丁寧に対応し、建物全体の印象を大きく改善。高耐久塗料「アレスシルクウォール」によって、意匠性と耐候性を両立させた仕上がりとなっています。


🛠 工事概要

  • 所在地: 東京都八王子市石川町
  • 施工対象: 外構(門塀・塀などの外壁部分)
  • 施工内容:
     ・外構クラック補修
     ・模様吹き付け(スタッコ)
     ・外構塗装工事
  • 工事期間: 約3週間(実働は約4日間)
  • 保証期間: 5年間
  • 工事費用: 20万円〜(規模・状態による)

🎨 使用材料と特徴

工程使用材料特長
クラック補修菊水化学工業「カチコテSP」ポリマーセメント系補修材。微細なひび割れにも密着・追従性あり
下地処理シーラー塗布下地との密着性を高め、塗料の剥がれを防止
模様付けスタッコ吹き付け凹凸ある意匠性仕上げで高級感ある外構に
上塗り関西ペイント「アレスシルクウォール」艶消し・高耐候・低汚染・美観長持ちの外装用仕上げ材

✨ 施工のポイント

  • カチコテSPによるクラック補修で下地の強度を回復
  • ✅ 剥がれた外壁材の上にスタッコ吹き付けで新たな模様仕上げ
  • ✅ 上塗りには艶消しで意匠性の高いアレスシルクウォールを使用
  • ✅ 周囲に配慮しながら、お客様の車両移動のご協力で安全に短期完工

工事施工風景

ポリマーセメント補修
ポリマーセメント補修
東京都八王子市石川町 外構塗装工事 スタッコ吹き付け完了後
吹き付け施工
施行後

🧠 よくあるご質問(FAQ)

外構部分だけの塗装でも依頼できますか?

はい、門柱や塀のみの部分塗装・補修も多数対応実績がございます。外壁塗装とセットで行うと仕上がりの統一感も得られます。

スタッコとは何ですか?

スタッコは、外壁表面に凹凸のある模様をつける仕上げ塗材です。意匠性が高く、汚れも目立ちにくいため、住宅や外構のリフォームに人気の塗装方法です。


🏠 八王子市の外壁塗装・外構塗装は巧正株式会社へ!

巧正株式会社では、八王子市を中心に戸建て住宅・アパート・マンションの外壁塗装や外構塗装工事を多数施工しています。
下地補修・意匠性・耐久性を重視した設計・塗料選定・施工管理で、多くのお客様からご支持をいただいております。

  • スタッコ・ジョリパットなどの模様仕上げにも対応
  • クラック補修・防水・劣化対策をトータルサポート
  • ご近所への配慮・アフターフォローも万全です


🔗 関連施工事例


八王子市 外構塗装工事 吹き付け塗装

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都八王子市で外壁塗装、防水工事を行っております。巧正株式会社の代表取締役。親切丁寧に対応させて頂きます!施工累計1000棟以上、外壁3500棟以上診断。外壁塗装、防水、コーキングの職人歴が20年以上。外壁診断士の資格保有。

目次