八王子市中野町の外壁塗装|ジョリパット吹き付け「小粒ロックS」仕上げで質感と耐久性を実現
今回ご紹介するのは、八王子市中野町で行った外壁塗装工事(ジョリパット仕上げ)です。
建物は築25年が経過し、外壁のチョーキングや色あせが進行していました。
既存のモルタル外壁は塗膜の防水性能が失われ、ひび割れや汚れの沈着も目立っていたため、下地補強+吹き付け塗装による全面改修を実施しました。
使用した塗料はアイカ工業「ジョリパット」、吹き付けパターンは小粒ロックS。
職人の手仕事による立体感ある仕上げで、デザイン性と耐久性を両立しました。
外壁塗装の目的|防水・美観・保護性能のすべてを回復
1. 劣化した外壁の防水性能を回復
中野町は八王子市の中でも湿度が高く、北面では苔や藻が発生しやすい地域です。
そのため塗膜が劣化すると、毛細管現象によって雨水が外壁内部へ浸透し、ひび割れ・膨れ・剥がれを引き起こします。
今回の工事では、まず高浸透型シーラーを使用して下地を補強し、塗料の密着力を最大限に高めました。
2. 吹き付け塗装による立体的な意匠仕上げ
一般的なローラー塗装と異なり、ジョリパットの吹き付け仕上げは職人の腕が問われる技法です。
中野町の住宅街は日照条件にムラがあり、陰影が出やすいため、小粒ロックSの細やかな凹凸模様を採用。
光の反射をコントロールし、経年変化を感じにくい立体感を演出しています。
吹き付けパターンの粒径やエア圧も、外壁材ごとに最適化して施工しました。
3. デザイン性と耐候性の両立
ジョリパットは、樹脂結合材に無機質骨材を混合した高耐久仕上げ材です。
塗膜の通気性が高く、湿気を逃がしながら外部からの雨水をシャットアウトするため、モルタル壁に最適。
さらに、小粒ロックSは砂粒状の風合いが美しく、塗り替え後も長期にわたって色あせしにくいのが特徴です。
デザイン性と耐久性を両立することで、外観の高級感が大きく向上しました。
外壁塗装の使用塗料と施工工程
今回の工事では、下地から仕上げまで以下の塗料と工程で施工しました。
- 下塗り: 浸透性シーラー(アイカ対応下地材)
- 中塗り: ジョリパット 吹き付け「小粒ロックS」下吹き
- 上塗り: ジョリパット「小粒ロックS」上吹き仕上げ
ジョリパットは塗膜厚が厚く、重ね吹きにより表面強度とデザイン性を確保。
また、静電気が発生しにくい性質があるため、ホコリや汚れの付着を防ぎ、低汚染性外壁としても優れています。
1. 下塗り(浸透性シーラー)
外壁の吸い込みを抑えるために、浸透性シーラーをしっかりと塗布。
モルタルの微細なクラックを樹脂で埋め、下地の強度を向上させます。
シーラーの乾燥後、外壁表面は適度な艶を持ち、吹き付け塗料の密着が高まりました。

2. 中塗り(ジョリパット吹き付け 下吹き)
下吹きでは、ジョリパットの粒子を均一に吹き付け、ベースとなる模様を形成。
粒径の大小をコントロールすることで、自然な陰影が出るように仕上げます。
この段階で吹き付けの方向を調整し、上吹きとのバランスを取りました。

3. 上塗り(ジョリパット吹き付け 上吹き)
上吹きでは、粒子をやや細かく調整し、下吹きで形成した凹凸を活かして仕上げます。
仕上がり後は柔らかな陰影と自然な立体感が生まれ、シックで落ち着いた印象に。
艶消し仕上げのため、光の反射を抑えつつ上質な外観を演出します。

地域特性に合わせたメンテナンス提案
八王子市中野町は、夏の高温多湿・冬の冷え込みが大きく、外壁の膨張と収縮が頻繁に起こります。
そのため、ジョリパットのような弾性系仕上げ材は、微細なクラックにも追従し、長期的に防水性能を維持できます。
当社では、施工後も3年・5年・10年ごとに無料点検を実施し、必要に応じて補修・清掃を行います。
お客様の声|「質感がまるで新築のように変わった」
施工後、お客様からは以下のようなお声をいただきました。
「以前より外壁が明るく見えて、家全体が若返ったよう」
「ジョリパットのザラっとした質感が上品で気に入りました」
「施工中も説明が丁寧で安心できた」など、デザイン性と仕上がりの両面で高評価をいただきました。
関連リンク|屋根塗装とセットでより長持ちする建物へ
今回の外壁塗装に先立ち、同物件では屋根塗装工事も実施しています。
屋根と外壁を同時期にメンテナンスすることで、建物全体の防水性能と統一感が大幅に向上。
詳細は下記ページでご覧いただけます。
八王子市中野町の屋根塗装工事(巧正株式会社)
アフターサポート・保証体制
施工完了後には、工程写真付きの完了報告書をお渡しし、塗膜の状態を記録に残します。
また、自社保証の保証制度を導入し、長期的な品質維持をお約束。
地域密着の工事店として、将来的な塗り替えや補修にも迅速に対応します。
まとめ|八王子市中野町の外壁塗装は巧正株式会社へ
外壁塗装は、建物の寿命を延ばし、美観を保つための大切なメンテナンスです。
巧正株式会社では、アイカ工業「ジョリパット」による高意匠吹き付け塗装をはじめ、
地域特性や建物構造に合わせた最適なプランをご提案しています。
「外壁をおしゃれにしたい」「耐久性を高めたい」などのご要望にも柔軟に対応可能です。
お見積もり・現地調査は無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
巧正株式会社|外壁・屋根・防水工事専門店
〒192-0045 東京都八王子市大和田町6丁目19−8 ウィングマンション205号
TEL:042-508-3134 Mail:komiya@kousei-tokyo.com
https://kousei-tokyo-hachioji.com/

