八王子市での鉄骨階段塗装工事|アパート共用部の安全と美観を守る外壁塗装事例
八王子市横川町アパートで実施した鉄骨階段塗装工事の概要

東京都八王子市横川町のアパートにて、鉄骨階段塗装工事を行いました。
鉄骨階段は建物の共用部として毎日使用される重要な設備ですが、屋外に設置されているため、紫外線・雨風・湿気の影響を直接受けやすく、サビや塗膜の劣化が進行しやすい部位です。
劣化が進んだまま放置すると、美観を損ねるだけでなく、構造の強度や入居者の安全に直結する恐れがあります。そのため、定期的なメンテナンスとして鉄部塗装を行うことが非常に重要です。
今回の工事では、日本ペイントの高耐久塗料を採用し、耐久性と美観性を両立する仕様で仕上げました。施工後は外観が一新され、入居者の方々にも安心してご利用いただける状態になりました。
使用した塗料と鉄骨階段塗装の施工手順|八王子市での工事内容
使用塗料の選定
- 下塗り材:日本ペイント「ハイポンデクロ(錆止め塗料)」
鉄部専用の防錆塗料で、サビの進行を抑え、上塗り塗料との密着性を高めます。 - 上塗り材:日本ペイント「ファインパーフェクトトップ」
ラジカル制御型の高耐候性塗料で、紫外線に強く、美観を長期間維持できます。
施工日数と保証
- 施工日数:約3日間
- 保証期間:5年間(塗膜の剥がれや著しい劣化に対応)
鉄骨階段塗装の工程の流れ
- 下地処理(ケレン作業)
サビや旧塗膜を専用工具で丁寧に削り落とし、塗装の下地を整えます。 - 油汚れの除去(シンナー拭き)
油分や汚れを残さないよう、シンナーで拭き取りを行い、塗料の密着を高めます。 - 鉄部下塗り(ハイポンデクロ塗布)
サビ止め塗料を全体に塗布し、防錆効果を発揮。 - 鉄部中塗り
上塗り塗料の密着をさらに強化し、塗膜の厚みを確保します。 - 鉄部上塗り(ファインパーフェクトトップ仕上げ)
仕上げ塗装として美観と耐久性を兼ね備えた塗料を塗布し、艶やかで均一な仕上がりを実現。
鉄骨階段塗装で得られるメリット|八王子市の外壁塗装工事における重要性
サビ・腐食の進行を防ぎ安全性を確保
鉄部塗装を行うことで、サビや腐食の進行を防ぎ、階段の構造的な安全性を維持できます。
美しい外観を長期間維持
共用階段は入居者や来訪者が必ず目にする部分です。美観を整えることは物件の印象を大きく左右し、入居率や資産価値にも直結します。
メンテナンスコストの削減
定期的に鉄骨階段塗装を行えば、劣化の進行を抑え、将来的に大規模な修繕が不要となり、長期的な修繕コスト削減につながります。
よくあるご質問(FAQ)|八王子市の鉄骨階段塗装
Q1. 鉄骨階段の塗装はどのくらいの頻度で必要ですか?
一般的には7〜10年に1回程度が目安です。日当たりや風雨の影響が強い環境では、それよりも短い周期で塗装が必要になることもあります。
Q2. 塗装前のサビはどこまで除去しますか?
塗装前に必ずケレン作業(サビ落とし)を実施し、浮きサビや劣化した旧塗膜を徹底的に除去してから塗装を行います。下地処理の丁寧さが耐久性に直結します。
Q3. 工事中に階段は使用できますか?
基本的には一時的に通行を制限させていただきます。ただし、入居者の生活を考慮し、片側ずつの施工や仮設通路を設置するなど、安全を確保しながら進めます。
Q4. 鉄骨階段塗装にかかる費用はどのくらいですか?
階段の形状・面積・劣化状況によりますが、10万〜30万円程度が一般的な目安です。正確な費用は無料の現地調査・お見積もりでご案内します。
Q5. 使用する塗料の種類は選べますか?
はい。ご予算や仕上がりの希望に合わせて複数の塗料プランをご提案します。今回の工事では、下塗りにハイポンデクロ、上塗りにファインパーフェクトトップを採用しました。
まとめ|八王子市で鉄骨階段塗装・外壁塗装なら巧正株式会社へ
鉄骨階段塗装は見た目の美しさだけでなく、安全性や建物全体の資産価値を守るための大切な工事です。
特にアパートや集合住宅では、共用部の状態が入居者満足度や物件価値に大きな影響を与えます。
巧正株式会社では、
- 八王子市を中心に豊富な施工実績
- 高耐久塗料を使用した最適なプラン
- 最長10年保証の安心サポート
を強みとし、鉄骨階段塗装・外壁塗装・屋根塗装をトータルでご提案しています。
外階段のサビや劣化が気になる方は、早めの点検・塗装をおすすめします。
👉 現地調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

巧正株式会社は東京都八王子市大和田町を拠点に戸建て住宅の外壁塗装、マンション・アパートの大規模修繕や工場・倉庫の外壁塗装や防水工事を行っています。私たちはお客様のニーズに合わせて柔軟に対応し高品質なサービスを提供します。現地調査や何かお困りなことがあればお気軽にご連絡下さい。