八王子市子安町のベランダFRP防水トップコート塗装
今回は八王子市子安町で実施したベランダFRP防水トップコート塗装工事をご紹介します。
現場は築20年以上が経過した木造住宅で、ベランダのFRP防水層に経年劣化が見られました。
防水層そのものに大きな損傷はなかったため、トップコートの再塗装によるメンテナンスを実施。
巧正株式会社では、FRPの状態を正確に診断し、既存防水を活かした再生塗装でコストを抑えつつ高い耐久性を確保します。
ベランダFRP防水トップコート塗装の目的|防水機能と美観を守るメンテナンス
1. 防水層の紫外線劣化を防ぐ
FRP防水は強度と軽量性に優れていますが、トップコートが劣化すると紫外線が直接防水層に当たり、ひび割れや膨れの原因になります。
そのため、5〜7年ごとにトップコートを再塗装することで、防水層を長持ちさせることができます。
今回は経年によるツヤ引け・色あせが進んでいたため、早めの再塗装で美観と防水性能を回復させました。
2. 美観と防汚性能の向上
ベランダは日常的に人が出入りする場所。汚れや色ムラがあると、住まい全体が古びた印象になります。
新しいトップコートを塗布することで、光沢感のある仕上がりとなり、防汚効果も向上。
雨水が汚れを流しやすくなり、日常的なお手入れも簡単になります。
3. 防滑性を保ち安全性を向上
FRPトップコートは防滑仕上げが可能で、雨の日の転倒防止にも効果的です。
今回も、滑りにくく歩行性の高いトップコート塗料を採用し、安全性にも配慮しています。
見た目だけでなく、生活の快適さを支えるメンテナンスがFRP防水再塗装の魅力です。
地域環境に合わせた塗料選定|八王子市子安町の気候と汚れに強い仕様
子安町は国道16号や八王子駅周辺に近く、交通量が多いため、粉じん・排気ガス・酸性雨などの影響を受けやすい地域です。
また、冬場の冷え込みと夏場の強い日差しにより、FRP表面が膨張収縮を繰り返すこともあります。
そのため、今回採用したのはアイカ工業のジョリエースシリーズ。
高い耐候性・防汚性・密着性を備え、FRP専用プライマーとの相性も抜群です。
さらに、低臭・低VOC仕様で、住宅街でも安心して施工できます。
施工前の下地処理|仕上がりを決める重要工程
FRP防水面の再塗装では、既存トップコートの状態確認と下地調整が最も重要です。
表面に汚れや油分が残っていると密着不良を起こすため、まず高圧洗浄で埃・汚れを徹底除去。
次にサンドペーパーで表面を研磨(ケレン)し、微細な傷をつけることでプライマーの密着を高めます。
洗浄・研磨後は水分を完全に乾燥させ、塗装準備を整えました。
ベランダFRP防水トップコート塗装の施工工程
1. プライマー塗布(密着強化)
まず、既存FRP防水の表面に塗り替え用プライマーを均一に塗布します。
このプライマーはFRP専用で、古い塗膜と新しいトップコートの密着性を向上させる役割を持ちます。
ローラーで均一に塗り広げ、角や排水口周りなどは刷毛で丁寧に仕上げました。
プライマー塗布後は、十分な乾燥時間を確保してから次の工程へ移ります。

2. トップコート塗装(仕上げ)
プライマーが乾燥したら、FRP防水専用トップコートを塗布します。
耐候性・防滑性・防汚性を兼ね備えた塗料で、光沢を抑えた自然な仕上がりが特徴です。
1回目の塗装で塗膜を形成し、2回目で表面のムラを整えながら膜厚を均一に仕上げました。
施工後は艶のある美しい表面に仕上がり、雨水が滑らかに流れる状態を確認しました。

仕上がりの効果|防水性能の再生と長期保護
トップコート塗装後のベランダは、光沢と清潔感が蘇り、まるで新築時のような美しい仕上がりとなりました。
防水層表面の劣化を抑え、紫外線によるひび割れや膨れを防止。
また、滑りにくく防汚性の高い塗膜により、メンテナンス頻度も軽減できます。
今回のように、トップコートの早期メンテナンスを行うことで、FRP防水そのものを20年以上維持することが可能です。
関連リンク|軒天塗装との併施工で建物全体を保護
今回のFRP防水トップコート塗装は、同物件で実施した軒天塗装工事と同時進行で行いました。
屋根下の軒天からベランダまで一体的にメンテナンスを行うことで、建物全体の防水性能を強化し、美観も統一できます。
詳しい軒天塗装の様子は以下の記事でご覧ください。
八王子市子安町の軒天塗装工事(巧正株式会社)
施工後の検査とアフターサポート
塗装完了後は、施工管理責任者が仕上がりを目視と触感でチェック。
塗りムラ・光沢ムラ・膜厚不足がないかを確認し、防水機能が正常に発揮されているかもテストしました。
完了後には、工程写真付きの完了報告書をお渡しし、巧正株式会社の自社保証で安心をお届けします。
将来的なメンテナンスのタイミングもご案内し、長く快適にお使いいただけるようサポート体制を整えています。
まとめ|八王子市子安町のFRP防水トップコート塗装は巧正株式会社へ
FRP防水のトップコート塗装は、外観の美しさだけでなく、防水層を長く守るために欠かせないメンテナンスです。
巧正株式会社では、八王子市子安町を中心に、地域特性に合わせた塗料選定と自社職人による丁寧な施工で、建物の防水性能を再生します。
外壁・屋根・防水・付帯部の塗装まで一貫管理で対応可能。
お見積もり・現地診断は無料です。お気軽にご相談ください。
巧正株式会社|外壁・屋根・防水工事専門店
〒192-0045 東京都八王子市大和田町6丁目19−8 ウィングマンション205号
TEL:042-508-3134 Mail:komiya@kousei-tokyo.com
https://kousei-tokyo-hachioji.com/

