【施工事例】八王子市|RC造マンションの大規模修繕工事|外壁塗装・通気緩衝防水・コーキングを一括対応
目次
屋上から外壁までフルリニューアル|通気緩衝工法で防水性と建物寿命を向上

東京都八王子市のRC造マンションにて、外装の大規模修繕工事を実施しました。
今回の工事では、外壁塗装・鉄部塗装・屋上防水(通気緩衝工法)・コーキング打ち替え・塩ビシート張り替えをトータルで対応し、建物全体の耐久性と美観を一新しています。
とくに屋上防水には、**下地の水分を逃がす機能を持つ「通気緩衝工法」**を採用。雨漏りや膨れなどのリスクを軽減し、防水層の長寿命化を実現しました。
🛠 工事概要
- 所在地: 東京都八王子市
- 対象建物: RC造マンション
- 施工内容:
・外壁塗装
・鉄部塗装(手すり・扉など)
・屋上防水(通気緩衝工法)
・コーキング打ち替え
・塩ビシート張り替え(共用廊下・階段) - 使用材料:
・外壁上塗り:日本ペイント「パーフェクトトップ」
・鉄部上塗り:日本ペイント「ファインパーフェクトトップ」
・鉄部下塗り:日本ペイント「ハイポンファインプライマー」
・コーキング材:MSシール
・防水材:通気緩衝シート+ウレタン防水材(密着仕上げ)
・塩ビシート:歩行用・防滑仕様タイプ - 工事期間: 約2か月
- 保証期間: 最長10年
- 工事費用: 835万円〜(建物規模・劣化状況による)
🧪 屋上防水|通気緩衝工法とは?
通気緩衝工法とは、既存防水層の下地に残った湿気や水分を逃がしながらウレタン防水を施工する工法です。
✅ 特長
- 下地からの水蒸気による膨れ・剥がれを防止
- 通気シート+脱気筒設置により、湿気の逃げ道を確保
- 施工後のトラブルリスクを軽減
- 防水層の耐用年数を10〜15年へ
🎨 使用塗料・部材の一覧
部位 | 製品名 | 特長 |
---|---|---|
外壁 | パーフェクトトップ | 高耐候・防カビ・高発色 |
鉄部 | ハイポンファインプライマー + ファインパーフェクトトップ | 強力な防錆性と耐候性 |
コーキング | MSシール | 高伸縮・耐久・密着性に優れる変成シリコン |
屋上 | 通気緩衝シート+ウレタン防水材 | 湿気を逃がしながら防水性能を確保 |
廊下・階段 | 塩ビシート(防滑タイプ) | 耐摩耗・防滑・美観保持 |
🧠 よくあるご質問(FAQ)
通気緩衝工法と密着工法の違いは?
密着工法は防水材を直接下地に塗布しますが、下地に水分が残っていると膨れの原因になります。通気緩衝工法は、下地と防水層の間に通気層を設け、脱気筒で湿気を逃がすため、安心度が高い工法です。
屋上防水だけでも依頼できますか?
はい、防水工事単体でのご依頼にも対応しております。現場調査をもとに、最適な工法をご提案いたします。
🏢 巧正株式会社は八王子市でRCマンションの外壁塗装・大規模修繕に対応しています
巧正株式会社では、八王子市を中心に戸建て住宅からマンションまで幅広い建物に対応。
施工から保証、管理組合対応、報告書作成まで一貫した安心サービスをご提供しています。
- 2級建築施工管理技士監修のもと、安全で高品質な施工を実現
- 管理組合・オーナー様との打ち合わせ、説明会も柔軟に対応
- 建物診断+カラーシミュレーション+保証付き工事プランをご提案
🔗 関連施工事例
外壁塗装なら八王子市、相模原市の…


【施工事例】八王子市石川町|工場シャッター塗装工事|鉄部専用塗料で美観と耐久性を両立 | 外壁塗装なら…
八王子市石川町の工場シャッター塗装は巧正株式会社。耐久性を重視し、劣化防止と美しい仕上がりで工場の外観を一新します。
外壁塗装なら八王子市、相模原市の…


【施工事例】八王子市めじろ台|外壁塗装・鉄部塗装|耐久性に優れた日本ペイント塗料を使用 | 外壁塗装な…
八王子市めじろ台の外壁塗装と付帯部塗装は巧正株式会社。高品質な施工で建物全体の美観と耐久性を向上し、長期的な保護を提供。