八王子市のシーリング(コーキング)工事なら巧正株式会社にお任せください
外壁やサッシ廻り、屋根の接合部など、建物の“継ぎ目”をしっかりと塞ぎ、防水・気密性を高めるシーリング(コーキング)工事は、住宅やマンションの長寿命化に欠かせない施工です。巧正株式会社では、八王子市を中心に豊富な実績と確かな技術で、安心・安全なシーリング工事を提供いたします。
シーリング工事とは?

目的
外壁材の継ぎ目やサッシ廻り、庇・屋根の取り合い部などから雨水や風の侵入を防ぐ
役割
防水性・気密性を確保し、建物内部の劣化を抑制するとともに、省エネ効果にも貢献
対象箇所
サッシ廻りの目地
外壁ジョイント(サイディング目地、ALC目地など)
ひび割れ補修箇所
軒天と外壁の取り合い部
屋上・ベランダ周辺の立ち上がり部
巧正株式会社のシーリング工事が選ばれる3つの理由

確かな下地処理と品質管理
既存シーリング材の完全撤去、プライマー塗布、適切な充填・押さえ込み、養生期間の厳守など、工程ごとに写真管理を徹底し、品質保証書を発行。
八王子市内で豊富な施工実績
地元密着だからこそ実現できるスピーディーな対応と、累計施工件数500件以上のノウハウを活かした丁寧な仕上がり。
高耐久シーリング材の採用
UV・耐候性に優れた高性能シーリング材(オートンイクシード、サンスターSA7500など)を厳選。長期間にわたりひび割れや変色を抑えます。
シーリング工事の施工フロー

現地調査・診断
建物の劣化状況や周辺環境をチェックし、最適なシーリング材と施工方法をプランニング。
既存シーリング撤去・下地清掃
古いシーリング材を専用工具で丁寧に除去し、ほこりや汚れを完全に除去します。
プライマー塗布
下地とシーリング材の密着性を高めるプライマーを均一に塗布。
シーリング材充填・押さえ込み
適正量のシーリング材を充填し、ヘラで平滑に押さえ込みます。
養生・硬化待ち
指定時間(通常24~48時間)をおき、完全に硬化させます。
仕上がり検査・完了報告
仕上がり写真をもとに最終チェックし、保証書・施工報告書をお渡しします。
使用シーリング材の一例
シーリング材名称 | 特長 | 耐用年数目安 |
---|---|---|
オートンイクシード | 耐候性・耐久性トップクラス | 10~15年 |
サンスター SA7500 | 低汚染性・耐久性に優れる | 8~12年 |
ボンド ビューシール6909 | コストパフォーマンス重視 | 6~8年 |
費用・料金の目安
施工箇所や目地幅・奥行きによって異なりますが、以下を参考にご検討ください。
目地幅(目安) | 単価(税抜) |
---|---|
10~15mm | 900円/m~ |
20~25mm | 1,500円/m~ |
25mm以上 | 要お見積り |
※上記には既存シーリング撤去・下地処理費用が含まれます。
※複雑な取り合いや高所作業、足場代は別途お見積りとなります。
よくあるご質問(FAQ)
シーリングの劣化サインは?
チョーキング(白い粉)、ひび割れ、剥がれ、硬化・収縮が見られたら要交換のサインです。
DIYとプロ施工の違いは?
DIYでは下地処理や硬化時間の管理が不十分になりがち。高所や複雑な部位は安全面でもプロにお任せください
施工後の保証はありますか?
施工完了後、最長10年間の保証書を発行いたします。(材料・部位による)
施工事例・お客様の声
RC造マンション(八王子市)タイル目地、サッシ周り等シーリング工事

築15年で初めてのシーリング工事。雨漏りの不安が解消され、建物の印象もリフレッシュしました!
Y様邸(八王子市)サッシ周りシーリング

周辺の業者と比較して、価格も技術も納得。細かい補修対応までしていただき助かりました。
お問い合わせ・無料見積り
八王子市内でのシーリング工事なら、経験豊富な巧正株式会社にぜひご相談ください。お見積り・現地診断は無料です。まずはお気軽にご連絡ください!
その他の工事についてはこちら

